“Happiness only real when shared” キャリア原書輪読会より 詳細

キャリア構築インタビュー’s

らぼではサビカス先生の”Career Construction Counseling Manual”を学んだ中から、様々な展開を行っています。

  1. G_CCI(Group approach CCI :グループ形式のキャリア構築インタビュー
  2. 金の糸とCCIの協奏(金の糸卒業生+G_CCI)
  3. キャラクターアークのミニゲーム(ベリーショート版G_CCI)
  4. コラージュポートレート(CCIのライフポートレートの可視化)

「ずっと金の糸」卒業メンバーで、まず「金の糸とCCIの協奏」をスタートしました。サビカス先生の”Career Construction Counseling Manual”に準拠したCCIはカウンセラー主導のクライエントとカウンセラーによる共同作業です。一方オンラインキャリアらぼ提案の「G_CCI」(Group approach CCI :グループ形式のキャリア構築カウンセリング)は参加者が主体的にライフポートレートの予稿を作成し、気心の知れたメンバーによる相互フィードバックの中で完成します。ここで金の糸で見出したキャリアテーマの背景の理解を深めたり、現在の課題に対する方針に活かすことが出来ます。「キャラクターアークのミニゲーム」はCCIの根幹となる問1と問5のロールモデルと幼いことの記憶を用いて、いきなり核心に入るゲームです。「コラージュポートレート」はライフポートレートの可視化の試みです。各質問に関係した経験のイメージをER→ロールモデル→現在の軌跡に沿って、コラージュします。特に複数のライフポートレートそしてキャラクターアークの時、効力を発生します。