アセスメントツール
アセスメントツール(2)
アセスメントツールをどう使うか? DSC_0135 アセスメントが一杯 何処で使えるかで分けてみる 先のアセスメントツール(1)で調べたJILPTが管理するツールは主に公的機…
アセスメントツール(1)
アセスメントツールの学びの目的 技能検定の論述試験では逐語を基に、相談者の主訴、CCの見立て、目標設定、方策を記述します。方策に関しては自己理解、適職診断、就職…
キャリア相談
心理分析に必要な姿勢(1)
ウィルフレッド・ビオン(Wilfred Ruprecht Bion)はイギリス生まれで医師としての他に精神分析家でもあります。そのきっかけとして「第二次世界大戦ではビオンは戦争神…
主訴とは?
キャリアコンサルティングにおける「主訴」とは?が少し気になったのでまとめてみました。 ところで そもそも用語が分野ごとに定義が違う場合はよくあります。ただ主に…
こころの耳
こころの耳とは? 『こころの耳』は、職場のメンタルヘルス対策と過重労働対策として厚生労働省委託を受け日本産業カウンセラー協会が開設したサイトです。キャリコン仲…